スマホ・電話 Xperiaの電源が切れない?そんな時の対処方法はどうする!? 電源が切れないなんてあるんですね。バッテリーを簡単に取り外せる機種なら、バッテリーを外せば良いだけの話なのですが、なかなか一筋縄ではいかないようです。というわけで、今日は Xperiaの電源が切れない時の対処方法 というテーマを取り上げてみ... 2018.08.22 スマホ・電話
スマホ・電話 Xperiaが通話中に聞こえない!?原因と対処方法を教えて! 私の妻は人の話を聞かないんです。電話で通話しているときにも、自分の言いたいことだけ言ってしまえば電話を切ってしまうんですよね。びっくりしませんか?でも、その時はちょっと状況が違ったみたいでした。ということが、度々起こっているのです。Xper... 2018.08.21 スマホ・電話
生活 コンセントプラグの修理をしよう!費用はたったの150円! とある日曜日。掃除機を使おうとした妻がショックを受けていました。コンセントプラグの修理って、実は意外と簡単です。但し、元々のコンセントプラグとは少し違って、如何にも「修理しました」という感じになってしまうのが難点ですが。というわけで、今日は... 2018.04.25 生活
AUDIO-VISIAL HDMI切替器を購入!自動認識できない時の対処法! それは、息子の誕生日の2週間ほど前の出来事でした。実は、この時既に息子への誕生日プレゼントを購入済みだったのです。それが、HDMI切替器(分配器)。実は、我が家のテレビは10年以上前に購入した液晶テレビ。当時はまだHDMI端子の周辺機器が少... 2018.04.24 AUDIO-VISIAL
カメラ iPadにカードリーダーを!使い方は簡単ってホント? 娘はipadを愛用しています。(通信教育で使用している物)しかし、修学旅行で撮ってきた想い出の写真をipadで見られないということでとても残念がっていました。そんな感じで、実は先日、ミラーレス用のストラップを購入する時についでにカードリーダ... 2018.04.23 カメラ
カメラ カメラのWi-Fi機能を使ってスマホに転送!SNS投稿もすぐにできる! お友達のM樹さんがカメラの購入を検討しているそうで、カメラ談義に花を咲かせていました。すると、M樹さんから鋭い指摘が・・・私が使用しているカメラはCANONのEOS70Dという一眼レフカメラ。実は前々からWi-Fi機能が使えたら便利だとは思... 2018.04.22 カメラ
カメラ ミラーレス用のストラップ!おしゃれにキメて差を付けろ!! 娘の修学旅行に合わせて中古のミラーレスカメラを購入しました。詳細はこちらの記事をご覧ください。実は、ボディは白色を狙っていたのですが、人気なのかなかなか見つからず黒の物で妥協。しかし、娘はもうちょっとおしゃれな感じに見せたいということで、家... 2018.04.18 カメラ
カメラ ミラーレスで自撮りを!安い機種を購入しよう! 娘が修学旅行に行くということで、ミラーレス一眼を購入しました。ミラーレスを購入した経緯については、前回の記事をご覧ください。わざわざ買う必要はなかったのですが、私が個人的に欲しかったということもあり・・・中学生の修学旅行って言ったら、みんな... 2018.04.16 カメラ
カメラ ミラーレスを中古で購入!注意するべき3つのポイント! 中学生の娘が修学旅行に行くにあたり、カメラを持って行きたいようですが、我が家には古いコンパクトカメラか一眼レフカメラしかありません。実は、私も中古のカメラというと、かなり怪しいイメージがありました。しかし、以前の職場の先輩が中古で買ったとい... 2018.04.14 カメラ
生活 洗濯機はドラム式か縦型か!?どっちを買えば失敗しない? 我が家の乾燥機は壊れて使えない状態。そして洗濯機もそろそろ買い替え時期となってきたことは前回の記事でもお伝えしました。 我が家では元々乾燥機と洗濯機は別々だったので、買い換える時も別々の物を購入するつもりで考えていました。そんな感じの家族会... 2018.02.15 生活