Broad WiMAX

8,000円キャッシュバック実施中!

詳細はこちら

スマホ用バッテリーの寿命?こんな症状が現れたら諦めよう!

スマホバッテリーの寿命 スマホ・電話
スマホバッテリーの寿命

最近、妻の使用しているスマホのバッテリーの調子が悪いようです。

なんで~~っ!?
朝まで充電してるのにバッテリーが40%って・・・

えっ!?
充電してるマーク出てるのになぁ。

そろそろバッテリーの寿命なのかなぁ?

その症状はヤバいかもね。
この前から調子悪そうやったやん。

スマホのバッテリーってどのくらいで寿命なの?

実は、妻も私もスマホは同時に購入したので、スマホを購入してから丸4年が経過しました。昨年、バッテリーを購入して交換したのですが、何故かそのバッテリーも最近は調子が悪いということでした。(やっぱり安物は駄目?)

バッテリーを購入した時の記事がこちらです。

docomoのスマホ!電池の交換はどうする?
とある日曜日の夕方のことでした。実は私も妻と同時にガラケーからスマホに機種変更したのですが、少し前に私のスマホは破損しちゃったので保険を使って本体ごと交換して貰ったのです。ですから、現在もバッテリーはすこぶる元気!!でも、妻はずっと使い続け...

そこで、我慢できなくなった妻はDOCOMOショップに相談しに行くことにしたのです。私も丁度予定が何も無かったので一緒に行き、バッテリーの寿命や症状について色々と聞いてきました。ですから、今日は
 
スマホバッテリーの寿命?その時の症状は?
 
というテーマを取り上げてみたいと思います。

こんな症状が出たらバッテリーの寿命なのか~

という目安にして頂ければ幸いです。
 

SPONSERD LINK


 

スマホのバッテリーの寿命は2年?

まずはあなたが持っているスマホのバッテリー性能を正しく把握した方が良いでしょう。実は、ドコモショップではスマホのバッテリーを診断して貰えるサービスがあるのです。勿論無料で。

このように、診断して貰うことによって、あなたのスマホのバッテリーが寿命なのか否かという判断の目安になりますので、時間のある方は是非ドコモショップに足を運んでみてくださいね。

さて、妻の持っているスマホですが、もう4年も使用しているということで、診断するまでもなく

店員さん
バッテリーの寿命ですね!

と判断されてしまいました。(笑)

店員さんの話をまとめると・・・

  • スマホのバッテリーはリチウムイオン電池
  • リチウムイオン電池は小さくて大容量だが劣化する
  • 300回程度の充電で劣化を感じる
  • 500回の充電で50~70%の性能になる

 
ということでした。
つまり、1日1回充電したら1年で劣化して2年で寿命という感じだそうです。

残念ながら、持っているスマホはGALAXY S3。この機種は電池の持ちが悪く、購入当初から1日に2回~3回の充電は当たり前という状況でした。つまり、1年も経過しない内に500回以上の充電回数となっていると思われます。
 
では、一般的にバッテリーの寿命が近付いてきたときのスマホの症状はどのような感じになるでしょうか。
 

SPONSORED LINK
 


 

あなたのスマホのその症状!バッテリーの寿命ではないですか?

では、バッテリーが寿命に近付くとどのような症状が現れるでしょうか?

バッテリー劣化時の症状
  • 電池の消耗が速くなった
  • 充電に時間が掛かる
  • 100%まで充電できない
  • 勝手にシャットダウンする
  • 勝手に再起動する
  • バッテリーの部分が膨らんできた

 
妻のスマホの場合、思い当たる点が多々ありました。まず、一番最初に感じたのが電池の消耗が速くなったことです。それ程使用していないのにも関わらず、気がついたら30%ということがしょっちゅう。

その次に、勝手に再起動、またはシャットダウン。この症状は結構問題ですよね。妻はスマホのアラームを目覚まし時計代わりに使用しているので、朝になってもアラームが鳴らないこともしばしば。遅刻寸前(家族全員が)ということもありました。

そして、最終的に一晩充電していても全然充電できてなかったということで、妻も限界を感じたようです。

モバイルバッテリー

ですから、あなたのスマホも2年以上使用していて、このような症状が出始めたら、

店員さん
バッテリーの寿命です!

ということになるでしょう。

但し、バッテリーの寿命は心掛け次第で延ばすことができるそうです。では、その方法について見て行きましょう。ちなみに、寿命直前のバッテリーの延命措置ではありませんので、できればバッテリーの新しい時から対策しましょう。
 

バッテリーの寿命を少しでも長く・・・

バッテリーが劣化する大きな原因は

  • 過充電・過放電
  • 高温環境での使用・放置

 
過充電というのは、充電完了した状態で更に充電し続けるということです。過充電をするとバッテリーが劣化するのは有名な話なのでわかっているつもりですが、ついいついやってしまいますよね。

また、過放電というのは電池残量がゼロの状態で長期間放置することです。ゼロの状態で長期間放置しておくと、充電しようとしてもなかなか充電できないということになりますので注意しましょう。

そして、最も良くないとされるのが、高温環境です。高温環境ではバッテリーの電極が劣化することがわかっています。ですから、例えば夏場に車のダッシュボードの上なんかに放置しておいたら大変なことになるので注意しましょう。

スマホ修理

要するに、寿命を長くしたいなら、上記の項目をできる限り避ける必要があるということになりますね。実際に寿命が長いのか短いのかということはわからないかもしれません。ある意味おまじないのようなものにも思えますね。

でも、どれも簡単なことなので、少しだけ注意してみると良いでしょう。
 

まとめ

今日はスマホ用バッテリーの寿命について取り上げてみました。では、もう一度記事を振り返ってみましょう。

スマホとアプリ

スマホ用バッテリーは小型で大容量のリチウムイオン電池が使用されていますが、リチウムイオン電池は充放電によって少しずつ劣化し、最終的には寿命を迎えることになります。

バッテリーの寿命を予感させる症状としては、以下のようなものが挙げられます。

バッテリー劣化時の症状
  • 電池の消耗が速くなった
  • 充電に時間が掛かる
  • 100%まで充電できない
  • 勝手にシャットダウンする
  • 勝手に再起動する
  • バッテリーの部分が膨らんできた

 
スマホ用バッテリーは300回程度の充電回数で劣化を感じ始め、500回の充電回数で50~70%の性能になることがわかっています。ですから、使用頻度によって違いますが、一般的には2年程度で寿命を迎えることになるでしょう。

その点、妻は4年間も使用し続けたということで、ある意味凄いですよね。では、バッテリーの寿命を少しでも長くしたいということであれば、次の点に注意しましょう。

  • 高温環境での使用・放置をしない
  • 充電が完了したら充電器を外す
  • バッテリー残量ゼロの状態で長期間放置しない

 
また、バッテリー管理アプリを使用するのもオススメです。バッテリー管理アプリを使用することでバッテリーの残量を正常に認識するようになったり、寿命が延びるというケースもあるので、試してみる価値はありそうですね。

では、楽しいスマホライフを!!

ちなみに、うちの妻はバッテリー交換をせずに機種変更することにしてしまいました。

SPONSERD LINK

SPONSORED LINK
 

スマホ・電話
スポンサーリンク
かでんくらぶ

コメント