生活 電気スタンドのLEDは目に優しいのか?実際に使ってみたが・・・ 職場にてレイアウト変更があったのですが、窓際族ならぬ壁際族にされてしまいました。しかし、問題発生。照明が背後にあるので手元が非常に暗いんですよね。そこで庶務課から持って来られたのが電気スタンド。そんな感じで手渡されたのは近くの電気屋さんで買... 2016.12.01 生活
カメラ キャノンの一眼レフが欲しい!初心者向けならこのセット! 私は学生時代からキャノンの一眼レフカメラを持っていました。正式な名称は忘れましたが、デジタルじゃないEOSです。まだ当時はデジカメというものが無かった時代なので。(笑)そんな私のところに、職場の同僚T田君が相談に来ました。どうやらT田君は根... 2016.11.29 カメラ
キッチン用品 冷蔵庫の処分 ってどうするの?費用はどれくらい掛かる? 職場のA藤さんが冷蔵庫が壊れたから新しいものを購入したそうですが、古い冷蔵庫の処分がわからないということで相談を受けました。施行されたときにはかなり話題になりましたが、実は詳しくしらないのが家電リサイクル法です。施行されたのは平成13年4月... 2016.11.28 キッチン用品
スマホ・電話 LINEの友達を削除しよう!やり方は簡単だけどすぐ忘れそう・・・ LINEって凄く便利ですよね。LINEを使い始めたら、メールなどをいちいち送るのも億劫になってしまいます。でも、便利なのですが、わからなくて困ることって無いですか?実は以前からLINEの友達に登録されている「知らない人」を削除したいと思って... 2016.11.24 スマホ・電話
PC NTT電話をアナログ戻し!実際の費用はいくら掛かった? ネット回線の業者をHi-bitからDocomo光に変更することになりました。しかしながら、ネット回線を変える前にアナログ電話に戻さなくてはならないと言われ・・・という感じでしたが、とりあえずNTTの方にという連絡をしたところ、1時間後に工事... 2016.11.23 PC
キッチン用品 レンジフードを掃除する方法は?フィルターの油汚れと埃を徹底除去! 年末と言えば大掃除。でも、毎年毎年諦めていた場所があったのです。それがキッチンのレンジフード。我が家のレンジフードはこんなタイプです。築10年にしては比較的綺麗ではないかと思っているのですが・・・このレンジフード、カバーを一枚取り除いてみる... 2016.11.20 キッチン用品
スマホ・電話 スマホ用バッテリーの寿命?こんな症状が現れたら諦めよう! 最近、妻の使用しているスマホのバッテリーの調子が悪いようです。実は、妻も私もスマホは同時に購入したので、スマホを購入してから丸4年が経過しました。昨年、バッテリーを購入して交換したのですが、何故かそのバッテリーも最近は調子が悪いということで... 2016.11.18 スマホ・電話
AUDIO-VISIAL 写真をスライドショーに!無料のソフトでもステキな作品ができあがります! 写真を撮るのが好きで、職場の同僚の結婚披露宴なんかに招待された時に、結構な数の写真を撮るのですが、撮った後の写真って困りますよね?私の場合は、使い道が無いので、スライドショーにしてCD(またはDVD)に焼いてプレゼントすることにしています。... 2016.11.11 AUDIO-VISIAL
生活 オフィスで役立つ!足元の冷え対策グッズを紹介! うちの妻は事務員さん。冬場は足元が冷えると毎年のように聞かされているのですが、どうしたものでしょうか。やはり天井のエアコンでは足元まで温まらないですよね。私もオフィスでは膝掛けを使っているのですが、それだけでは不十分です。妻の会社の制服はス... 2016.11.10 生活
キッチン用品 一人暮らしの炊飯器!おすすめのメーカーはどれ?少量炊きランキング! 春から一人暮らしをすることが決まったという職場の先輩K子さんの娘さんは家電で悩んでいるそうです。私自身も学生時代に一人暮らしをした経験がありますが、当時は3合炊きの炊飯器を使っていました。でも、3合炊も必要なのかと言われると、人によっては3... 2016.11.04 キッチン用品