Broad WiMAX

8,000円キャッシュバック実施中!

詳細はこちら

DVDをコピーする方法!初心者でも簡単にできます!

AUDIO-VISIAL

うちの子供達は剣道をしています。先日、大会があり、その様子を撮影していたT子さんにダビングをお願いしたところ、他の方もお願いしていたようで・・・

T子さん
実は他の人にも頼まれてて・・・

そうなんですか?
何だか申し訳無いですねぇ。

T子さん
ビデオカメラからDVDにコピーするじゃないですか。そのDVDをコピーする方法ってあります?

ありますよ。
しかも、結構簡単です。

T子さん
えっ!?
本当ですか?私そういうのに凄く疎くて。

DVDコピーソフトを使えばあっと言う間ですよ~!!

自分で撮影した動画を他の人に見て貰いたい時なんか、DVDを1枚作るのに時間が掛かりますよね。そして、そんな時間の掛かる作業を繰り返すのも大変です。

そんな時はコピーをするのが簡単!!しかも、1枚作ればどんどん出来ます。その方が効率が良さそうというのはわかるのですが、初心者には敷居が高いのではないかと思っていませんか?実はそんなことはないのです。
 
videocamera

というわけで、今日は
 
初心者でも簡単!DVDコピーの方法教えます!
 
というテーマを取り上げてみたいと思います。これでもう、あなたがDVDコピーを頼まれて困ることは無くなります!
 

SPONSORED LINK
 


 

初心者におすすめ!DVDコピーの無料ソフト!

DVDをコピーするソフトは数多く存在しますし、ソフトウェアも日々進化しているので、どんどん新しい物がリリースされています。有料のソフト、無料のソフト、色々とありますね。

dvdpc

そんな中で、長く利用され続け、初心者にもおすすめできる評判が良い無料ソフトがこちらの二つのDVDコピーソフトではないでしょうか。

おすすめのDVDコピー無料ソフト
  • DVD Decrypter
  • DVD fab + ImgBurn

 
私がずっと使い続けているのが『DVD Dexrypter』ですが、『DVD fab』についても何度か使用したことがあります。どちらも色々な機能がありますが、DVDコピーの方法はとっても簡単!初心者でもDVDのコピーがあっという間にできてしまいます。

それでは、それぞれのソフトについて詳しく見て行きたいと思います。
 

DVD Decrypterの使い方はたった2ステップ!

DVD DecrypterでDVDをコピーする方法はとっても簡単です。以上です。詳しく解説している動画がありましたので、こちらを見てみましょう。

長い動画なのですが、DVDをコピーする手順としては、

  1. DVDを読み込んでファイル保存
  2. 保存したファイルをDVDに書き込む

 
という2ステップ。とっても簡単ですね。私はいつもISOモードを使用していますが、FILEモードでも可能です。ISOモードはDVDに書き込むイメージファイルとして読み込むモードなので、できあがるファイルが1個になります。

ただ、ISOモードで読み込んだファイルはPC上で再生できないので、その点だけ覚えておきましょう。PC上で再生したい場合にはFILEモードで読み込む必要がありますが、その場合は容量に注意しましょう。

というわけで、コピーの方法についてもう少し詳しく説明しましょう。
 

DVDを読み込んでファイルに保存しよう!

ただDVDを読み込むだけと言っても、初心者の方にはわからない点があるかもしれないので、もう少し詳しく見てみたいと思います。

読み込む手順としては下の通りです。

読み込みの手順

  1. DVDを挿入する
  2. DVD Decrypterを立ち上げる
  3. メインメニュー「モード」→「ISO」→「読み込み」を選択
  4. 入力元をDVDに設定する
  5. 出力先を保存したい場所に設定する
  6. 読み込みボタンを押す

 
「読み込み完了」のポップアップウィンドウが出れば、読み込み完了です。
 
一つだけ、注意点があるとすれば・・・

ISOファイルがどこに保存されたかわからない!

ということが良くあります。ですから、出力先については前もって確認しておきましょう。

あなたのわかりやすい場所に専用フォルダを作っておいても良いかもしれませんね。できれば、ファイル名も解り易い物に変更しておいた方が良いでしょう。
 
では、いよいよDVDコピーの作り方です。
 

保存したファイルをDVDに書き込もう!

出来上がったISOファイルをDVDに書き込みましょう。手順は次の通りです。

書き込みの手順

  1. 新しいDVDを挿入する
  2. メインメニュー「モード」→「ISO」→「書き込み」を選択
  3. 入力元を保存したISOファイルに設定する
  4. 出力先をDVDに設定する
  5. 書き込みボタンを押す

 
とっても簡単ですね。
 
それでは、もう一つのソフト、『DVD fab』についても見てみましょう。
 

SPONSORED LINK
 


 

DVD fabで読み込み、ImgBurnで書き込む!

続いて「DVD fab」と「ImgBurn」という2つのソフトを使ってDVDをコピーする方法を紹介したいと思います。

コピーの方法としては、「DVD fab」でDVDを読み込み、「ImgBurn」でDVDに書き込むという手順になります。

余談になりますが、DVD fabには有料版無料版があります。ということは、やはり有料版でなければ使えない機能などがありそうですね。

でも、実は無料版(お試し版)で十分なのです。DVD fabには単純にDVDをそのままコピーするというだけではなく、コピー元のDVDの一部分だけを切り取ってコピーしたり、ファイルサイズの大きなBDのサイズを小さくしてコピーすることもできます。

しかし、初心者にはそういったややこしい操作は難しいですよね。ですから、フルコピーというモードを選択すれば良いでしょう。

では、具体的なコピーの方法を見ていきましょう。
 

 
「DVD fab」と「ImgBurn」を使ったDVDコピーの方法は次の通りです。

  1. DVD Fab
    1. DVD fabを立ち上げる
    2. 「メインメニュー」→「コピー」を選択する
    3. コピーモードの「フルディスク」を選択する
    4. DVDを挿入する
    5. 出力ファイル形式(ISOイメージファイル)を選択する
    6. データ保存先を指定する
    7. 開始ボタンを押しDVDの内容を抽出する
    8. DVD fabを終了する
  2. ImgBurn
    1. ImgBurnを立ち上げる
    2. 「イメージファイルをディスクに書き込み」を選択する
    3. 入力元のファイルを選択する
    4. 出力先としてDVDドライブを選択する
    5. ベリファイのチェックを外す
    6. 空のDVDを挿入する
    7. 書き込みボタンをクリックして書き込みを開始する

 
細かく書くと手順が多いように思いますが、実際にやってみるとそれ程多くの手順があるわけではありませんので、案ずるより産むが易しという感じですね。是非やってみてください。
 
ちなみに、DVD fabの有料版をお探しなら、こちらのリンクから詳細を確認してください。



 

まとめ

今日はDVDをコピーする方法として、初心者でも簡単に操作できる『DVD Decrypter』と『DVD fab』という二つの無料ソフトを紹介しました。

どちらのソフトがオススメなのかというと、個人的にはDVD Decrypterの方がシンプルで使い易いと思います。

但し、DVD Decrypterはソフトの開発が既に終了しているという点だけ考慮すべきかもしれません。つまり、今後もソフトウェアが更新されることは無いので、DVDの仕様変更やOSの仕様変更などに対応ができないということになります。

とは言うものの、ずっと問題なく使用できていますので安心してください。

dvd

反対に、DVD fabは上位の有料版もあるので、現在も開発が進められています。つまり、最新の技術が使われているわけですね。

ですから、今後DVD Decrypterが使えなくなるようなことがあっても、DVD fabについては使い続けることができるのではないかと予想されます。

そういうことも考慮した上で、使用されるソフトを選択してみてはいかがでしょうか?

但し、DVD Decrypterだけではレンタルしてきた2時間映画なんかはコピーできないので注意してください。その場合はDVDShrinkなどのソフトを使用してピットレートを下げファイルサイズを小さくした上で書き込む必要があります。

でも・・・
違法コピーは絶対にダメですよ!

SPONSORED LINK
 

AUDIO-VISIAL
スポンサーリンク
かでんくらぶ

コメント

  1. BDAV 再生 より:

    おかげさまであっという間にできました。
    ありがとうございます!

    • 管理人 より:

      BDAV 再生様
      コメントありがとうございます。
      少しでもお役に立てて良かったです。