仕事でノートパソコンなどを使用する必要がある場合、ノートパソコンをWi-Fiに接続できない状況の時もありますよね?
そこで今回はテザリングとWi-Fiの違いについて解説しましょう。
テザリングを使えばWi-Fiと同じようにインターネットに接続することができます。しかし、若干の違いもあるので、その辺りについてテザリングの説明と共に詳しく解説します。
これさえ知っておけば、咄嗟の対応も可能。是非、記事を最後までご覧ください。
テザリングとWi-Fiの違いとは?
テザリングとWi-Fiとの違いについて下記にまとめました。
通信手段 | 概要 |
---|---|
Wi-Fi | 無線でインターネットに接続する通信技術。自宅・カフェ・コンビニなどに設置してあるWi-Fiルーターを通じてインターネットに接続する方法です。 |
テザリング | ノートパソコン・タブレットなどの機器をスマートフォンなどのLTE回線を通じてインターネットに接続する方法です。 |
ここでは、テザリングについてもう少し詳しく解説しましょう。Wi-Fiについては別記事で詳しく解説しているので、下記リンク記事を参考にしてください。
>> Wifiと無線LAN!違いを小学生でも理解できるように解説!
テザリングとは?Wi-Fiを使わずにインターネットに接続!
ノートパソコンやタブレット端末、ゲーム機器などをどうしてもインターネットに接続したいという場合に便利なのがテザリングです。
テザリングはスマートフォンがあれば接続が可能。意外と知られていないのですが、実はガラケーなどでも直接インターネットに接続できる機器があればテザリングが可能となります。
たとえば、スマートフォンを使用してテザリングを行う場合、スマートフォンを親機(アクセスポイント)として通信を行います。つまり、スマートフォンを一回中継することで、通信方式を変換するというイメージです。
ただし、テザリングには3つの方法があるので、状況に応じて使い分ける必要があります。
3つのテザリング方法
テザリングには次の3種類の接続方法があります。
- Wi-Fiテザリング
- Bluetoothテザリング
- USBテザリング
Wi-FiとBluetoothは無線での通信、USBテザリングは有線接続となります。Wi-FiとBluetoothの違いについては別記事に詳細を書きましたので、下記を参考にしてください。
>> Wi-FiとBluetoothはどんな違いがある?規格と用途の違いを詳しく解説!
それでは、それぞれのテザリングについて詳しく解説していきましょう。
Wi-Fiテザリングを利用する3つのメリット!
テザリングの3つの方式の中で、最も多くの機種に対応しているのがWi-Fiテザリングです。Wi-Fiテザリングには以下のような4つのメリットがあります。
- ほとんどの機種で利用可能
- 接続ケーブルが不要
- 通信速度が速い
- 通信が安定している
ただし、デメリットとしてはスマートフォンのバッテリーの消費が大きいということがあります。また、スマートフォンの通信データ量が多くなるので、データ容量にも気を付けなければなりません。
場合によっては、追加料金が必要となる場合もあります。
Bluetoothテザリングは通信が不安定
BluetoothによるテザリングはWi-Fiと同様にケーブルを接続する必要がないので、手軽に利用できる方法です。Bluetoothテザリングの特徴は以下の通り。
- 接続ケーブルが不要
- バッテリーの消費が少ない
- 通信速度がやや遅い
- 通信がやや不安定
- 近距離での使用に限られる
BluetoothはWi-Fiと異なり、近距離でのデータ通信を行う為の技術です。したがって、利用する場合には機器同士の距離を短くする必要があります。
また、Bluetoothは電力の消費量も少ないので、充電しなくても長時間の利用が可能です。
USBテザリングは高速通信が可能!
スマートフォンとノートパソコンなどをUSBケーブルで接続して行う方法をUSBテザリングと言います。
USBテザリングの特徴は下記の通りです。
- 高速通信が可能
- USBケーブルが必要
USBテザリングは、Wi-FiやBluetoothを利用したテザリングよりも高速で通信ができます。
ただし、最大のデメリットはUSBケーブルが必要ということです。ケーブルを持っていなければテザリングができないので、その場合には他の方法を利用するしかありません。
でも、残念ながら、メリットだけでは無いよ。
テザリングのメリットとデメリット!Wi-Fi接続には敵わない?
テザリングはWi-Fi接続ができない場合には便利な方法ですが、必ずしもおすすめというわけではありません。
それは、メリットもあればデメリットもあるからです。では、どのようなメリット・デメリットがあるのかを見ていきましょう。
テザリングのメリット
テザリングの最大のメリットはスマートフォンさえあればどこでもパソコンやゲーム機がインターネットに繋がるということです。
カフェなどのWi-Fiスポットに行かなくても良いということは、電源コンセントもないような公園でもオンラインでの仕事が可能ということにあります。
テザリングでのインターネット接続!4つのデメリット
実はテザリングには多くのデメリットがあります。主なデメリットとしては次の4点です。
- 通信料が必要な場合がある
- スマートフォンのバッテリーを消費する
- 通信速度が遅い
- 通話中は利用できない
中でも通信料金に関する点は注意しなければなりません。契約しているデータ容量を超えてしまうからです。パソコンに接続しているからと言って、必要以上にテザリングでの通信を行うのは危険ということになります。
また、スマートフォンはノートパソコンなどとデータの送受信をする必要がありますが、インターネットとの接続も行わなければなりません。したがって、スマートフォン内は火の車状態。多くの電力を消費することになります。バッテリーの減りも早いでしょう。
しかし、残念ながらそこまで頑張って通信を行っても、通信速度はWi-Fiを超えることができません。高速通信を求める場合にはテザリングは不向きと言えるでしょう。
また、スマートフォンの通話時にはテザリングの処理が行えなくなります。したがって、テザリングで通信している最中に電話が掛かってきた場合には通信が途切れることになるので注意が必要です。
つまり、テザリングは手軽に使えるというメリットもありますが、デメリットの方が大きいという印象ではないでしょうか。
テザリングとWi-Fiを上手く使って快適なインターネットを!
今回はテザリングとWi-Fiについて詳しく解説しました。記事をもう一度振り返ってみましょう。
テザリング・Wi-Fi共にインターネットに接続する方法です。Wi-Fiが利用できない場合などにノートパソコンやゲーム機をインターネットに接続するにはテザリングがとても便利。
また、テザリングには「Wi-Fiテザリング」「Bluetoothテザリング」「USBテザリング」の3種類があります。それぞれに特徴があるので、あなたに合った方法を選ぶのが良いでしょう。
ただし、テザリングには下記4つのデメリットがありました。
- 通信料が必要な場合がある
- スマートフォンのバッテリーを消費する
- 通信速度が遅い
- 通話中は利用できない
したがって、どうしてもインターネットに繋がなければならないという場合にはテザリングがおすすめ。
しかし、上記のような状況でない場合にはモバイルWi-Fiなどを利用するのが良いでしょう。モバイルWi-Fiを利用すれば、スマホのようにデータ容量に悩むことは少なくなると思われます。
SPONSORED LINK
コメント