Broad WiMAX

8,000円キャッシュバック実施中!

詳細はこちら

格安スマホの価格が安い5つの理由!メリット・デメリットを知ろう!

格安スマホはなぜ安い スマホ・電話
格安スマホはなぜ安い

スマホ料金が高い!!どうするの?もうすぐ娘もスマホが必要になるし。

確かに高いねぇ。これで子供二人がスマホなんて持ったら破産だね!

あなたの小遣いが無くなるだけだけどね。
ところで、格安スマホってあるじゃない?あれどうなの?怪しいのかな?

実は前から気になってたんだよね。格安スマホって何であんなに安いのかな?って。

安い理由があるんじゃない?電波が弱いとか・・・

よしっ!これ以上小遣いを減らされたら困るから、調べてみるわ!

我が家は家計の危機を迎えようとしているようです。私の安月給でスマホの電話代を支払うのが苦痛になってきました。携帯電話を持ち始めた頃は今の半額くらいだったはずなのに、なぜ???

これは徹底的に格安スマホについて調べる必要があるようです。というわけで、今日は
 
格安スマホが安い理由!500円とか本当なの?
 
というテーマを取り上げてみたいと思います。格安スマホのメリットデメリットを考慮しつつ、慎重に格安スマホ化を!!

格安スマホの広告を見ると、月額500円とか700円とかって書いてありますよね。今支払っている使用量の10分の1くらいの金額です。そんなに安いって、絶対に何か裏がありそうですよね。

SPONSORED LINK
 

格安スマホが安い5つの理由!

格安スマホが安い理由として考えられるのは、次の5つです。

  1. 回線は大手キャリアからのレンタル
  2. 店舗を持たない販売形態
  3. 人件費が大幅に削減されている
  4. スマホ本体が安い機種になっている
  5. 余計なオプションが無い

ですから、何か特別な裏があるというわけではありません。回線についても「docomo」「au」「ソフトバンク」の回線を利用しているので、繋がらないわけがありませんよね。

では、もう少し詳しく見て行きましょう。

回線は大手キャリアからのレンタル!保守費用を削減!

前述しましたが、格安スマホの回線は3大キャリアの通信回線の一部分をレンタルして利用しています。つまり、格安スマホ独自の回線というのは無いということです。

回線は大手からレンタル

回線は大手からレンタル

独自の回線が無いと何かメリットがあるの?

実は、基地局やアンテナの建設費用が不要になります。更に、修理や点検に必要な保守費用についても不要です。勿論、その分を見込んだ金額を支払っていることになりますが、独自の回線を持っていることと比較すると大幅に経費を削減できるのです。

店舗を持たない販売形態で経費を削減!

あなたもご存知の通り、お店を持つというのは大きな経費が必要です。それが、どのような小さなお店だったとしても、ショッピングモールの一角だったとしても。

その点、格安スマホを取り扱っているネット事業者やプロバイダは実店舗を持たずに販売するという形態を取ることで、大幅な経費削減に成功しました。

実店舗を無くして経費削減

実店舗を無くして経費削減

ですから、大手3大キャリアの店舗は色んなところで見掛けますが、格安スマホの店舗って殆ど見掛けたことがありませんよね。私が住んでいるところは特に田舎なので、一軒もありません。実際は数店舗あるらしいのですが、田舎にはありません。

田舎に格安スマホを取り扱っている店舗があるとすれば、家電量販店のみ。しかし、それも店舗という形態ではなく、商品の一部という形ですよね。

SPONSORED LINK
 

人件費の大幅削減によって料金を抑えることに成功!

店舗数が少ないということは、それだけ人件費も削減することができます。あなたも、大手キャリアのショップを訪問したことがあると思いますが、店員さんは凄く多いですよね。

しかも、処理が非常に多いようで、一人一人の対応に非常に時間が掛かります。

店員は多いのに、延々と待たされるなんて経験をしたこともありますよね。これだけ人件費を使っているのにまだ足りないのか・・・という印象が強いです。

格安スマホは人件費を削減

格安スマホは人件費を削減

確かに、格安スマホに関してはサービスという点ではかなり劣っているでしょう。店員さんが行う処理を自分でやらなければならないという場面もあると思います。

ですから、そういう部分でも経費が削減され、その分スマホの通信料金を格安設定にできるということです。

スマホ本体が安い機種になっている

格安スマホの多くは本体自体が安い機種を販売していたり、SIMカードを購入して既に持っているスマホを利用したりすることで、料金を安くすることができます。

例えば国内では最も人気のあるiPhoneの価格は6万円~10万円というところでしょうか。機種によっては12万円などのものもありますが、そういったものを購入すると、それだけで費用が嵩みます。

高い機種を選ぶと料金も高くなる

高い機種を選ぶと料金も高くなる

しかし、既に持っているスマホを使用するなら回線の利用料金だけで済むので、安価に抑えることができます。

また、スマホ本体も同時に購入する場合も、1万円台の安い機種を選択することで、かなり料金が変わってきますよね。

ですから、もしあなたが最新式の高価なスマホを使用したいというのであれば、格安SIMを使っても思った程安くならないかもしれません。

しかし、大手キャリアよりは確実に安い料金で利用できるでしょう。

余計なオプションが無く、自分に合ったプランを選択できる

実は私も長くdocomoを利用し続けているのですが、常に要らないオプションを付けようとしますよね。機種変更をしたら、

店員
dTVとdマガジンのオプションを付けて頂くと、スマホ本体代金が割り引きになります。

という具合に。大抵の場合、オプションは最初の1ヵ月間は無料だったりするのですが、解約し忘れたりすることもありますよね。

料金プラン

料金プラン

それに、最近の電話料金に関してはプランが非常に解り辛いということもあります。非常に解り辛いので、本当に自分に合ったプランなのかどうかもわからず、余計な料金を支払っている可能性も。

格安スマホのメリットとデメリット

格安スマホのメリットとデメリットについて考えてみましょう。まずはメリットから。

格安スマホのメリットとデメリット

格安スマホのメリットとデメリット

格安スマホのメリット

私が考える格安スマホのメリットは次の通り。

  • 価格が安い
  • いつでも解約できるところが多い

格安スマホのメリットは何と言っても価格が安いということでしょう。自分の利用方法に最適な料金プランを選択できます。特にデータ通信だけのプランを選ぶと、驚くほどの低価格を実現できるでしょう。

大手キャリアの場合は2年縛りなどが一般的だと思います。しかし、格安スマホの場合はそのような期間縛りの無いところが非常に多く、いつでも解約可能です。

では、デメリットはどうでしょうか。

格安スマホのデメリット

格安スマホのデメリットは次の通りです。

  • キャリアメールが使えない
  • 通話料が高い
  • スマホ本体の不調時に困る
  • 通信速度が遅いことがある

他にもあるかもしれませんが、ぱっと思い付いたのはこの程度でした。キャリアメールは当然使えませんが、今はもうキャリアメールを使用している人は少ないのではないでしょうか。

私の所に届くメールは殆どが迷惑メールです。(笑)

まとめ

今日は、格安スマホがなぜ安いのかという理由について考えてみました。今まで、

  • 料金が安い = 怪しい

と思っていたのですが、大間違いだということに気が付きました。家計を圧迫しているスマホ料金も格安スマホを利用することで大幅に節約することができそうですね。

では、もう一度記事を振り返ってみましょう。

格安スマホに変えてみよう

格安スマホに変えてみよう

格安スマホが安い理は次の5つでした。

  1. 回線は大手キャリアからのレンタル
  2. 店舗を持たない販売形態
  3. 人件費が大幅に削減されている
  4. スマホ本体が安い機種になっている
  5. 余計なオプションが無い

メリット・デメリットがあるので、あなたの価値と格安スマホの提供する価値が一致していないかもしれません。しかし、大手キャリアの料金が高過ぎると感じたら、思い切って格安スマホに変えてみるのも良いのではないでしょうか。

UQ mobileは14日間もお試しできます。一度使ってから決めても良いかもしれません。



SPONSORED LINK
 

スマホ・電話
スポンサーリンク
かでんくらぶ

コメント